リアキャリパの比較と分解

 本来はS14やS15シルビアのキャリパと比較するのが良いのだが、何せ高額なのでよく似ているW10アベニールのキャリパと比較していく。またこのキャリパは、分解・組み立ての事前練習用としても購入した。自分でオーバーホールする場合は、練習用キャリパの購入をお勧めする。
 左側がAZ−1のリアキャリパ。



 サイドブレーキワイヤーがつく部分。機構が何となく似てなくもない。左側がAZ−1。



 ちなみに、単品設定のないこの部品(正式名称不明)、形状が微妙に違っていた。



 次頁では、キャリパの分解に取りかかる。