クラッチの比較

 左が今回の不具合のクラッチカバー、右が中古の正常品だ。明らかに色が異なる。




 裏側。不具合品にはクラッチの跡が見て取れるが、中古品は跡は見られない。






 フライホイールの裏側。クラッチディスクやカバーは写真に写っている面の裏側にある。ところどころ錆が発生している。




 不具合品のクラッチディスク。中央は金属製のため錆びている。



 なぜクラッチが張り付いたのか? 原因を探るべく、クラッチカバーのダイヤフラムスプリングの高さを測ってみた。要はこのバネがへたっていたら、クラッチが切れなくなるからである。




 すると不具合品の方が、中古品より2mm低くなっていた。クラッチカバーのダイヤフラムのへたりについては特段の規定がないため正常か異常なのか判断はできないのだが、間違いなく2mm低い。



 次頁からは、異常があったスターターを分解してみる。