ポルコ式オーバーヒート対策、その1
オイルクーラーの向きは逆になるは、配管は長くなるはでクーラント中のエアの噛み込みが気になる。ついでにポルコ式オーバーヒート対策を行った。
使用するのは、コンクリートに打ち込んで固定するための、下の写真のようなアンカーボルトと三つ又、内径6mmのホースとホースバンドだ。

アンカーボルトは径が6mmのものそ使用する。

三つ又は外径が9mmのものを使用する。この三つ又はエア配管用のものだ。

内径6mmのホースには、ヒュエルホースを用いた。もちろん網入りである。部品番号は9SJ5-8D-7600。

まずアンカーボルトを改造する。

差し込まれている釘のような物を抜き、栓の部分で切断する。

ナットを逆向きにする。

切断面には穴があく。この穴にクーラントが通る。

先端部にテフロンテープを巻いて、クーラントがもれないようにする。

以上でほぼ完成だ。