外装、その1
外装の詳細部分をみてみよう。
ワイパー部分。ワイパーカウルが3枚に別れている点はナイス。ただ、ワイパー自体がワイパーカウルにくっついている。
話は変わるが、左のライト上にキズが付いている。正直、当たりはずれが大きい。

ミラー。ゴムの蛇腹が再現されている。

さらに、ミラーの付け根もうまく再現されている。他のモデルは、適当にくっつけられているものが多い。

クオーターガラス部分のへこみ具合。ガラスの枠が黒くないため、へっこんでいるようにみえない。内装部分でも触れたが、どうも色部分がうまく再現されていない。

リアのエアインテーク。彫り自体は深くないが黒く塗装されているため、それなりに深く見える。

ホイール。車自体はノーマルであり内装もノーマルであるが、タイプLのホイールがついている。ただ、EKワゴンのホイールに近い感じがする。
