検証1台目、プーリー類の錆び
このエンジン、吸気系及び排気系にはガムテープなどで目留めをして保管していた。なおタイミングベルトカバーは付けた状態だったが、タイミングベルトははずした状態で保管していた。つまり吸気・排気の全バルブは閉じた状態で保管してあったのだ。エンジン保管は湿気対策が肝要と聞くが、これで十分なのだろうか。
クランクシャフトプーリーは、Vベルトが当たっていた部分のみ錆びが発生していた。これは普通に使っている状態でも錆びは発生するので特段問題ない。

クランクシャフトプーリーをはずして、タイミングベルトカバーをはずしたところ。全体的に錆は発生していない。

プーリー類。やはり錆びは発生していない。直接水がかからなければ錆びないようだ。仮に錆びてもワイヤーブラシをかければ問題なく使えるようになる。
 |
 |
カムシャフトタイミングプーリー |
タイミングベルトテンショナー |
|
|
 |
 |
ウオーターポンププーリー |
クランクシャフトタイミングプーリー |