ヒューズ
ちょっと小物を紹介しよう。このブースではヒューズを売っていた。

なぜここに注目したかというと、矢印で示す50Aのメインヒューズがラインナップにあったからだ。最近の車のメインヒューズは形がAZ−1のと異なっており、AZ−1と同じ形のものがあっても50Aのヒューズではない。一時期、50Aのメインヒューズは廃盤になったのではないかと言われたこともある。が、ちゃんとラインナップされていた。今後も入手は問題ないだろう。

あと小ネタで、ヒューズが切れたらランプがつく、というヒューズ。下の写真はわざとランプがつくようにしたものだ。
AZ−1のように、名称とは全然違う配線と共通になっているヒューズラインのある車には便利かもしれない。ちなみにサンプルももらったが、ランプを点灯させるため、ヒューズが切れいていた。使えないじゃん。