いろいろなカプ
先ほどのカプが通常とはことなりボンネットダンパーが付いているというのなら、こちらのカプはさらに通常の三倍である。注目していただきたいのはウオッシャーの出口。

拡大してみると、シャアの角がついていた。

後ろから見るとこんな感じ。

通常のタイプはこんな感じ。

赤のAZ−1人はやってみよう。青の人はグフのを付けよう。とりあえず、ザクやグフの頭をのっけておけばいいんじゃないだろうか。
こっちのカプのボンネットには、なんとラパンのエンブレムが付けられていた。ラパンのエンブレムは、中がウサギの頭になっており、ラパンが出たときにはスズキも思い切ったことをするなあと思ったものである。

下の写真は通常のカプ。ウサギ好きのCARAオーナーはトライしてみよう。
