エンジン関係で使えないもの

 先ほど触れたデスビである。こいつは構造が全く異なるため、AZ−1には流用できない。




 ハイテンションコード。これも使えない。形が全く違う。なおプラグも形が異なるため使えない。ただ、NAのシングルカム12バルブのエンジンのプラグ本体は使える。




 インマニに付いているインジェクター。これも形が違うため使えない。




 あと使えないものとしては、シリンダーヘッド、バルブ、ピストン、インマニ本体、エキマニ本体、タービン、カムシャフトプーリー、コンロッドプーリー、タイミングベルトなどがある。カムシャフトプーリー、コンロッドプーリーは形はそっくりなのだが、厚みが違うのだ。


 次回はその他の使えるものと、部品番号は異なるがパーツカタログの絵を見る限りではAZ−1のものとよく似ているものが本当に使えるかどうかを検証していく。