各オークションにおける落札物の品種の違い

 オークション統計ページ(仮)では、トップページから各オークションの出品物を検索することができる。また現在出品中のものだけでなく、落札されたものについても検索することができる。実は落札品検索には裏技があって(ヘルプには書かれていない)、ラジオボタンを「落札」に、検索窓に何も入力せず「検索」のボタンを押すと、最新の落札物一覧を見ることができるのだ。この技を使って各オークションの落札物の品種を調べてみると、極めて興味深い結果が得られる。



 なんと、ビッダーズの落札品のほとんどはパソコン関連機器なのだ。それに対してヤフオクでは多種多様のものが落札されている。ビッダーズでなぜこのような極端な偏在が発生するのかその原因は現状では皆目不明なのだが、この結果をそのまま解釈すると「ビッダーズではAZ−1関連のものを出品しても落札される可能性は極めて低い」ということになる。ただしヘルプに書かれていない検索方法なので、何らかの原因によってビッダーズのみパソコン関連の落札物しか表示されないのかもしれない。