エンジンルーム内側

 エンジンを降ろしたことで、それまで見えなかった部分・見にくかった部分の錆具合を見ていく。

 リアホイールハウス。そこまで錆は発生していない。エンジンなどが邪魔をして、融雪剤が付きにくかったためだろう。



 エンジンルーム側から見たクーラントの配管。この配管を通じて、ラジエターやヒーターコアにクーラントが行き来する。この配管のみが錆がひどい。



 ホースバンドの錆かたがひどい。ラジオペンチでつまんで外そうとしたら、崩れてしまった。やむなくホースバンドを引きちぎるようにして取り去り、ホースを外した。このようにして取り外したホースは、23万キロ走行後のホースとして、新品や7.8万キロ走行品と比較し、劣化度合いを別途見ていく。




 ペリメーターフレームの付け根近傍。穴があくような錆は発生していない。



 融雪剤がタイヤによる巻き上げなどにより直接かかりにくい部分は、穴があくほどの錆は発生しないようだ。

 次頁では、その他の小物部分を見ていく。