ギアの摩耗

 取り外したギアの固まり。上がインプットシャフト(クラッチと繋がっている側)、下がカウンターシャフト。



 AZ−1のシフトは入りにくいが、この原因はカウンターシャフト側の「シンクロナイザーハブ」にあることを以前明らかにした。一方、ワゴンRのカウンターシャフトには、対策品の「シンクロナイザーハブ」が量産当初から組まれている。対策品のシンクロナイザーハブが入っていれば本当に問題無いのか、Keiのミッションでの事例に引き続き、ワゴンRのミッションでも検証してみる。


 まずはインプットシャフト側。例のごとく、何の問題もない。




 カウンターシャフト側。先端部に若干欠けがあるように見えるが、AZ−1のほどひどくない



 「シンクロナイザーハブの内歯」。こちらは問題なし。



 うまく撮影できなかったのだが、「シンクロナイザーハブの内歯の頂点」が「シンクロナイザーリングの頂点が当たる」、といった間抜けな状況にはなっていないことも確認した。ギアもスムーズに入る。

 以上の結果、ワゴンRのカウンターシャフトのシンクロナイザーハブも問題無く、対策品はシフトの入りの改善に有効に作用するものと考えられる。