概要&現在の美祢サーキット
マツダコロッチオーネは、美祢市青年会議所等の後援も得て行われた。
後援しているところは地位も名誉もあるところなのだが、旧車のミーティングでよくあるパターンで、事前宣伝が徹底しておらずエントリー台数が非常に少なかった。大雨だったとはいえ去年も参加台数が少なかった。前年の教訓が生かされなかった??

このミーティングの目玉は美祢のテストコースを走行できること。去年は雨の中私も走ったのだが、朝早くからエントリーが必要なため、今年は断念。その他のイベントはフリマくらいで特筆すべきものは無い。前年に引き続きあまり得る物がない内容となってしまった。
では嗜好を変えて、旧美祢サーキットの現状を見てみる。下の写真が現在のコース。
スキッドパッドが新設されている。
この直線も新設だ。
一方、もう誰も観客の入ることのないスタンドはそのままだ。放置されたままと言った方がいいのかもしれない。
かつてシグナル類が設置してあったと思われる場所には「WELLCOM」と書かれているだけになった。
次頁では、美祢に動態保管されている787Bの様子を見ていく。