分解開始、その1
タイミングベルトカバーをはずしたところ。普通だ。特に問題は見あたらない。

エキマニ側にはオイル漏れが見られたが、プーリー側にはみられない。またオイルシールが黒いことから、工場出荷時のものであることがわかる。

おもむろにウオーターポンプをはずすと・・・・錆びの固まりがある。愕然。放置期間が長かったのか、残ったクーラントなんて出てこなかった。冷静になってみると、ウオータージャケット自体は黒いことからシリンダーブロックから出た錆が固まった訳では無さそうだ。

インマニ下にあるキャップをはずすとやはり錆びの固まりが。

ウオーターポンプの内側。何でしょうかこれは?

ちょっとかき出したら、こんなに出てきた。が、この錆び、軽いのだ。鉄の錆びの固まりのように重くないのである。おまけに柔らかい。水分が蒸発した後のクーラントの残りに、鉄粉の錆びたものが一緒にひっついているだけなのだろうか??
