SUPERツール王国、その2
油圧で昇降させるクレーンである。なんと24000円。滅茶苦茶安い。

こんな感じでつくのだ。
私も軽トラに電動クレーンをつけているが、クレーンを使うのは年に数回。手動でも十分な頻度である。

ところがである、このクレーンの値段は期間限定で9800円だった。1万円を切ってしまった。もう私の今までの軽トラ人生はなんだったのかと言いたくなる値段である。私のクレーンはヤフオクにて中古のものを6万円で購入した。そもそも新品価格は30万円弱もするのだ。必要十分な機能を有するものが1万円を切ってしまうとは・・・

ただしこのクレーン、そのままでは使うことが出来ない。矢印で示すようなビームをはならいと、荷物を引き上げたとき間違いなく根本の鉄板(車側)が曲がってしまう。

アウトリガーもない。軽トラの場合これがないとエンジンを引き上げただけで車がかなり傾くのだ。よって購入しても改造が必要と思われる。が、そうはいっても安いに越したことはない。自動車趣味専用軽トラ等にクレーンをつける時、真っ先に候補に上げていいと思う。
