ご先祖様ー(R360クーペ)

 これが沖さんのR360クーペ。空冷V型2気筒360CCエンジンを搭載。フロントのルックスはポルシェに似て無くもない。またリアは、50年代のアメ車のように小さな垂直尾翼が立っている。大学生の時に購入して、ずっとレストアを続けている。さらにナンバーは昔のままで、車検を切らしたことのない根性の1品だ。



 エンジンはリアにある。ダイナモ駆動用のベルトがくるくる回っているのが見える(矢印)。今の車にも、エアコンとかオルタネーターのベルトはあるが、多くの車がFFのために目立たない位置で回っている。このように目前で回られると、いかにもエンジンが生きているかのように思えてくる。この錯覚が旧車の魅力の1つだ。



 これがコクピット。1つしかない、しかも小さなスピードメーターと、今となっては不必要に大きいと感じるステアリングが対照的でおもしろい。メーターの最高速度は100km/hだ。助手席側が少し写っているが、残念ながら内装は剥がれている。



 これは沖さんが発行している「おもしろくてためになる、とは限らない R360 COUPE マガジン」だ。表紙はカラーでしっかりした作りの本。写真はVol3と4だが、現在Vol7まで発行されている。ちなみにVol3の内容だが、「オールマツダC.F(前編)、クーペじゃないまがじん、我々はいかにしてRクーペしたか、イベントレポート、高橋さんのFRP講座、おたよりコーナー他」となっている。価格は1冊400円とのこと。旧車マニアならば一見の価値ありだ。詳細及び問い合わせはこちらまで。




 実は、このミーティングが終了してから車不協中国支部のBBQに乱入した。その際、私はAZ−1でクーペの後ろを走ったのだが、これが早い(下り坂)。360CCとバカにできないスピードで走っていくのだ。しかもその走る姿がなんともいえない。細いタイヤ、高い最低地上高、ずんぐりむっくりのボディーをみると、地上すれすれを浮遊しているUFOのように見える。加速もそこそこあって、普通に走るのなら十分使える車だと感じた。