その他のモデル
今まで見てきたのは赤のタイプLだったが、青もある。これについては色違いだけなので省略。

MSVもある。パッケージ的にタイプLと最も大きく異なるのは、背景にBe-Jのロゴがあること。

台座にはマツスピの文字が入る。

パッケージの側面にあるモデルプレートもタイプLと異なる。

MSVのフロントノーズ。こいつは保存用モデルなので、開封せずに撮影している。
MSVはタイプLを原型にしてボンネットと羽根を付け替えただけなのだろうか。結論から言うと、それは違う。なぜなら、リアのエアスクープの形状が異なるからだ。MSVの方が彫りが浅い。ここが違うということは、MSVの原型を始めから作っているということだ。ちなみにインテリアはノーマル(タイプL)のものを流用している。
 |
 |
MSV |
ノーマル(内装のみタイプL) |
たのみこむの1/43モデル・実車と比較すると、さすがに細部の作り込は及んでいないことがわかった。しかし価格が3360円であることを考えると、コストパフォーマンスに非常に優れたモデルであると言える。むしろ、なんでたのみこむの1/43モデルは1万6千円もするんだとも言いたくなる。というわけで、もう少し買っておこっと。