AZ-1ネタ
というわけで、きょろちゃんが持ってきてくれたネタを紹介。まずはウオッシャータンク。解体屋で「AZ-1のタンクに似たものがあるなあ、ということで付くかつかないかわからないが買ってきたものだそうだ。結果は同一のものだった。
いったい何のタンクなのか、いろいろ調べてようやくわかった。実はこれ、ポーターキャブのウオッシャータンクで、AZ-1のウオッシャータンクはポーターの流用品だったのだ。マイナーなところでは、大昔のファミリアバンのリアウオッシャータンクでもあった。それにしてもAZ-1とポーターは縁が深いなあ。
なんの変哲もないワイパーのアームにつける羽。これ、VIVIOのRXR初期型についていたものなのだそうだ。AZ-1のアームの曲がり方にぴったりとフィットしており、標準の設定があったかのようだ。
これは100円ショップで買ったというフックのついた帯び状のもの。AZ-1のシートに引っ掛けると、バッグなどの荷物が椅子から落ちないようにすることができる。
最後はJW1 Todayのシフトブーツ。ブーツ自体の座面は丸いのだが、四角い穴のあいているAZ-1にぴったりつけることができる。
