カムカバーをはずしてみると・・・
ネジが緩んだところで、カムカバーをあけてみた。最も漏れのひどいところをみてみたが、変形しているとか、オイルのにじみが明らかにひどいとかいうのは確認できなかった。

逆にシリンダーブロック側もみてみたが、こちらも目視では問題なし。やはり単に締め付けトルクが低かっただけの話なのだろうか。

次にシリンダーヘッド内部を見てみると、別の問題が起きていることが分かった。なんと真っ黒・べとべと状態ではないか。

ロッカーアームの当たりを見てみると、真っ黒いものがこびりついている。

矢印で示した部分は、通常のエンジンによく見られるオイル焼けと同程度のものだ。これと比べると、今回の事例は明らかに黒い。

さらにさらに、シリンダーヘッドはシリンダーブロックに六角ボルトでとめられているのだが、その数本のネジの入る穴の中にも黒いべとべとが貯まっていた。
 |
 |
まあまあ正常 |
べとべと |
この貯まったべとべとをすくってみると・・・こんなん。すごいですな。

で、このべとべとだが、スラッジといえばスラッジだが、あまりにひどすぎる。こうなったのには何か別の理由があるのかも。
次回は、このエンジンのその他の部分をみてみる。