スマートロードスター、その1
トップバッターはスマートロードスター。ご存じ、スマートの出したオープンカーで、エンジンはリアにある。

ボンネットを開けてみると驚いた。なんとスポイラーが入っているではないか! う〜ん、こんなところに何か空力に関係するものがあるというのか。恐ろしく奥の深い車だ。

とおもったら、ルーフの一部だった。こんな感じで納めることで、ルーフと荷物の搭載性を両立させているのだ。なるほど。ボンネットには取り付け方のシールが貼ってあった。

ちなみにボンネットを開けるには、グローブBOXの中にある赤いレバーを操作する。これはオープンカーによく見られるギミック。オープンの状態で路上においても勝手にボンネットを開けられないようにしているのだ。というのも、グローブBOXには鍵付きの蓋が
あるため、屋根は開いていてもレバーは操作できない、だから勝手に開けられないという仕掛け。
