CR系アルトのコンプレッサーをつけてみる
タイトルの通り、取り付けてみた。AZ−1と同時代に作られたCR系アルトのコンプレッサーはセイコー製で、AZ−1のデンソー製とは異なる。ガスはR12。
ベルトの張り具合も問題無い。
コンプレッサーのステーも同じ間隔だ。
一点難があるのが、コンプレッサー本体がステーとわずかに干渉してしまうこと。が、本体やステーを削れば問題無い。よって、恐らくCR系アルトのコンプレッサーはAZ−1に取り付け可能と考えられる。
セイコー製コンプレッサーのクラッチ部分は、AZ−1純正のデンソー製コンプレッサーと互換性はあるのだろうか。次頁で検証してみる。