翼の部分の製作

 翼の部分を作ります。これが一番悩みました。アルミ板を曲げるにしても幅が1mを越える物なのでどうやってまっすぐ均等に曲げるか悩みました。


 とりあえず僕のおこなった方法としては、まず下に鉄製のアングル角のとがった部分を上にして置きます。そしてその上にアルミの板を乗せます。このとき曲げたい所がアングルの上になるように置いて下さい。そしてその曲げたい部分の上を写真のようにゴムハンマーで強く叩いていきます。そうするとちょうどまっすぐ、板に折り目が付くはずです。


 折り目が付いたら、地面にブロックなど頑丈な物を2つウイングの幅以上に開けて置いて、そのブロックなどの上に、先に使った鉄のアングルを渡します。

 そしてその上に折り目の付いたアルミ板を乗せ、体重を掛けるようにして手のひらで折り目が90度近くになるまでぐいぐい押しつけます。鉄板に一度折り目が付けば、それほど気をつかわなくても力を掛ければ折り目から曲がるので、思い切って曲げていきましょう。
 アングルを使っておよそ90度まで曲げたら、次はそのアングルをパイプに置き変えて、その上に先ほど曲げたアルミ板を乗せます。


 そうしたらやや下方向に力を掛けながらアルミ板をパイプを軸にして、開いている部分を閉じるように曲げていきます。