ライト回りの加工

 ヘッドライトを格納するために取り付け部の加工をします。ボンネットの水平な部分にヘッドライトカバーを持っていきたいので、少しでも奥にヘッドライトを設置します。そのためには、やはりシャーシ?の方を切断しなければいけませんでした。始めはほとんど全部切ってしまおうかと思いましたが、ABSユニットがあるので全部切っても位置はそれほど奥に出来ません。あとこれが車検が通せるようには思えず、びびってしまい、やはりノーマルに戻せるように元のネジ穴は残るように穴を空けます。本当にぎりぎりなので慎重に加工します。
グラインダーで大体カットし、細かい部分はリューターを使います。カットしたら錆止めにシャーシブラックを塗っておきます。


 ステーの作成ですがこれはただアルミのアングルにライトのステーをつけただけでぴったりの位置に取り付けが出来ました。真ん中の部分に配線を通す為の切り込みを入れておきます。


 取り付けた状態です。
 ライトの仕切り板は発泡エンビ板を使って作ります。曲げたい部分に軽くカッターで筋をつけて、コンロであぶって、定規等使って曲げます。アルミ板を曲げ、リベット、ネジで固定します。ヘッドライトのリレーも横に移動させます。本当にきっちりはまっていて、ライトの光軸調整のネジも回せないので、調整はライトを手で、ぐいっと曲げて調整します。




 出来上がってみるとマクラーレンF1みたいです。だいぶ気に入ってます。フロントバンパーのデザインの甘さも少し隠せれた様な気がします。