掲示板
i-mode用HP   J-sky用HP

776 / 16846     ←次へ | 前へ→

【20169】近況?報告
 pepsimax  - 20/11/25(水) 23:22 -
市川さんこんばんは、大変ご無沙汰しています。 初めての方々にははじめまして。 神奈川県相模原でシルバーのMSVのっています。 一昨年からいろいろあったので近況と言うか、修理報告です。 【その1】 一昨年(2018年7月7日)、通勤帰宅途中走行中にエンジンのタイミングベルトが切れました。 当然走行不能になりZurichのレッカーサービスで一旦引き取ってもらい、翌日マツダディーラーへ回送。 実を言えば止まってしまった場所からディーラーまでは300mくらいだったのですが、すでに閉店後で、直ぐには引き取ってもらえませんでした。 【その2】 昨年の8月お盆明け、エアコンが壊れました。これもディーラー預けとしました。 後日談でコンプレッサー本体他、数箇所からガス漏れしていたとのことでした。 漏れている箇所を調べるためボディーパネルを外したり、インパネをバラしたりとかなり大変だったと聞きました。 コンプレッサーはリビルド品を手当してもらい、配管、コンデンサー、チャンバー?等、漏れ発生で交換の必要な部品はデンソーさんに(ワンオフで?)作ってもらったとのことでした。 気になるパーツの値段ですが、デンソーさん曰く「値段が出せないからAZ-1が出た当時に納めた価格でいいです」と。 【その3】 本年10月、MADHOUSEオリジナルAZ-1専用車高調整が壊れました。右フロントのシェルケースにダンパーを固定するOリングネジが緩んでいたのに気づかず走行を続けたため、ダンパーが壊れ漏れたオイルがシェルケース内に溜まっていたとか。 こちらはジムカーナや草レースをやっていたときのメンテナンスガレージに入れて、フロントサスだけノーマル(MAZDA SPEED A SPEC)に交換してもらいました。 皆さん気になるお値段ですが、請求明細を何処に置いたか定かでないので、出てきたらアップします。 それにしても夏又は冬のボーナス時期に合わせて大きなトラブルが出るのは何故? 取り急ぎ。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@KD036013068139.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【20169】近況?報告 pepsimax 20/11/25(水) 23:22

776 / 16846     ←次へ | 前へ→
 2752292
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b4