掲示板
i-mode用HP   J-sky用HP

1 / 838 ページ    前へ→

【21070】HPアップデート
[NEW]  市川智士 E-MAIL  - 25/7/13(日) 16:53 -
 こんにちは。市川です。
HPをアップデートしました。

 国際オートアフターマーケット2025、その2を掲載しました。

みんなみてね。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/11.1.2 Safari/605.1.15@p046176.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【21069】HPアップデート
 市川智士 E-MAIL  - 25/7/6(日) 17:02 -
 こんにちは。市川です。
HPをアップデートしました。

 国際オートアフターマーケット2025、その1を掲載しました。

みんなみてね。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/11.1.2 Safari/605.1.15@p046176.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【21068】HPアップデート
 市川智士 E-MAIL  - 25/6/29(日) 16:46 -
 こんにちは。市川です。
HPをアップデートしました。

 ノスタルジック 2days、その4を掲載しました。

みんなみてね。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/11.1.2 Safari/605.1.15@p046176.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【21067】マツダの株主総会
 市川智士 E-MAIL  - 25/6/26(木) 0:08 -
 こんにちは。市川です。

 6/25はマツダの株主総会がありまして、参加してきました。
内容については追ってカキコするとして・・・
株主の意見として、私がインタビューされている動画が出ています。
どアップの動画なので、URLを載せるのはこっぱずかしい。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/11.1.2 Safari/605.1.15@p046176.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【21066】res
 市川智士 E-MAIL  - 25/6/26(木) 0:01 -
 こんにちは。市川です。

わたべ☆ゆうさん
 コメントありがとうございました。
>あと、AZ-1は純粋なマツダでない鬼っ子とも言えるので、
>文面にある『我々の責任としてずっと乗り続けていただく』という
>定義に当てはめてよいかどうかも難しい問題かも?
 なるほど。外部から見るとマツダブランドの車なんだからマツダの責任として
ずっと乗り続けていただく、といっているように解釈してしまうんですが、
マツダ内部からすると、スズキの状況がマツダ側で把握できるはずもないため
マツダの責任としてずっと乗り続けていただく、とは言えない
という感じですかねえ。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/11.1.2 Safari/605.1.15@p046176.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【21065】ボッタクリ価格差ですな
 通りすがり  - 25/6/25(水) 23:26 -
高っ
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Linux; Android 12; L-52A Build/SKQ1.211103.001; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/137.0.7151.115 Mobile Safari/537.36...@M014011033032.v4.enabler.ne.jp>
・ツリー全体表示

【21064】Re:HPアップデート
 わたべ☆ゆう  - 25/6/25(水) 21:19 -
▼市川智士さん:
>恐らくマツダ内部で復刻を説得・決定するために必要〜

むぅ。経済的な問題やらステークホルダーへの説明責任があるので
難しい問題です。企業は勝手になにかできる自由集団ではないのでス。

トヨタについては、もはやリスク回避自体を捨てていると思われ。

メグロブランドを復活させたりしてる川崎重工のバイク部門も同じで、
こちらは二輪車部門を宣伝費とカテゴライズしているようです。
(確かカワサキミュージアムにそんな事書いてあったような・・・)

大きくないマツダの屋台骨では、それはちょっと苦しいでしょう。
それでもSKYACTIVEとかロータリーとか、ICEの灯を消さないよう、
ものすっげぇ頑張ってますよねマツダ。今やそっちが大問題!

あと、AZ-1は純粋なマツダでない鬼っ子とも言えるので、
文面にある『我々の責任としてずっと乗り続けていただく』という
定義に当てはめてよいかどうかも難しい問題かも?

いずれにしても我々ユーザーが覚悟を持って、
きちんと維持していかねば車両は朽ちていきます。

維持のためにMAD86さんのパーツが欲しい人、急いで〜!

余談ですが競技車両レプリカのレンタル車、
道路運送車両法の構造要件満たしてなさそうに見えます(気のせい?)。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36@p4331128-ipxg22901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

【21063】Re:お久しぶりです。部品放出しています。
 MAD86 E-MAIL  - 25/6/23(月) 12:26 -
ひとつ漏れてダブりました。
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1189739844
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Linux; Android 13; SHG03 Build/S7038; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/137.0.7151.89 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDR...@KD106146030054.au-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

【21062】お久しぶりです。部品放出しています。
 MAD86 E-MAIL  - 25/6/23(月) 12:23 -
たいへんご無沙汰しております。

AZ-1を降りて長くなりましたが、押し入れの整理をしていたらAZ-1関連の部品がいくつか出てきたのでYahooオークション出品しました。

入札が入る前でしたら価格、直売可能です。

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1189770403

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1189739844

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1189752847

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1189756372

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1189738830

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1189752790

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1189747456

見れるでしょうか。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Linux; Android 13; SHG03 Build/S7038; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/137.0.7151.89 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDR...@KD106146030054.au-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

【21061】HPアップデート
 市川智士 E-MAIL  - 25/6/22(日) 17:00 -
 こんにちは。市川です。
HPをアップデートしました。

 ノスタルジック 2days、その3を掲載しました。

みんなみてね。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/11.1.2 Safari/605.1.15@p046176.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【21060】スピードフェスティバル2025
 市川智士 E-MAIL  - 25/6/18(水) 23:39 -
 こんにちは。市川です。

 7/21に岡山国際サーキットで行われるスピードフェスティバル2025の
申し込み締め切りが2週間を切っています。
https://www.speedfestival.jp/event/9125

 「入場無料」とありますが、徒歩で来た場合です。
車で来た場合は前売りで3000円かかります。
しかし、地元民でも徒歩では来ないなあ。

 ありがたいことに、わかばやしさんがピットを確保してくれています。
おかげで暑さがしのげます。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/11.1.2 Safari/605.1.15@p046176.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【21059】res
 市川智士 E-MAIL  - 25/6/16(月) 23:43 -
 こんにちは。市川です。

わたべ☆ゆうさん
>加工技術こそがこの世界にヒトが生きた唯一の爪あと。
>ヒトを幸せにするために塾考された崇高なワザが、
>時とともに消えてしまうのはとても残念で悲しいことです。
 AZ−1に使われている機械式のスピードメーターはもう
時とともに消えてしまう技術でしょうねえ。
失われた技術をなんとかして伝承していくための取り組み
第二弾として、スピードメーターのAZ−1への流用技術をやってます。
一番やりやすいのは、JBのホンダライフのメーターを調整して
AZ−1に流用します。
 技術の伝承からははずれますが、
最終的にメーターの流用も完全にできなくなったことを想定して
電子メーターを搭載するところまでをやります。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/11.1.2 Safari/605.1.15@p046176.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【21058】HPアップデート
 市川智士 E-MAIL  - 25/6/15(日) 16:57 -
 こんにちは。市川です。
HPをアップデートしました。

 ノスタルジック 2days、その2を掲載しました。

みんなみてね。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/11.1.2 Safari/605.1.15@p046176.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【21057】Re:res
 わたべ☆ゆう  - 25/6/15(日) 11:02 -
▼市川智士さん:
>原型となる単品フレームはあります。

過去トピ見返してみました。

今見るとバカみたいに単純・安価な部分と、
ちょっと再現が難しいほどの超絶プレス技巧が混在していますね。

クラタって凄いんだかすごくないんだか(笑)。
なお補用のパネルが傷ついてるのは、まぁあんなもんです。

1992年あたりの自動車業界って、
まだまだ職人が腕を振るう余地が多くあって、
稚拙だったCAD⇒CAMのデータプロセスを補っていたんでした。
豊かでよき時代だったと、今、思います。

これから先MBD化(モデルベースデベロップ)が進むと
それらはロストテクノロジー化して再現不能になるかも(怖)。

如実な実例はオリンピックの2020年に再生産されたニコンのS3。

ブライトフレーム(ファインダーに表示される光の枠)の製法が
まったく判らず、やむを得ず現代の技術で生産された由。
当時モノのブライトフレームは、もっと細くて美しいです。

1940年代には「これ作っといて」でできたものが
職人がいなくなり途絶えてしまったとアナウンスされています。

加工技術こそがこの世界にヒトが生きた唯一の爪あと。
ヒトを幸せにするために塾考された崇高なワザが、
時とともに消えてしまうのはとても残念で悲しいことです。

まったく余談ですがわたべ☆は、その崇高なワザが軍事転用されて
人殺しのために使われるのを愚の骨頂と思います。
涙が出るほど馬鹿馬鹿しい。
見てるか、プーチン、トランプ!(や、見ないだろう・笑)。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36@p4356045-ipxg22901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

【21056】res
 市川智士 E-MAIL  - 25/6/10(火) 23:43 -
 こんにちは。市川です。

わたべ☆ゆうさん
 型代がペイしないので、難しいでしょうねえ。
もしやるとした場合、板金で作った方がよいとの話になりました。

 なお、原型となる単品フレームはあります。
https://chicappa-az-1.ssl-lolipop.jp/tokubetu/370/370_1.html
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/11.1.2 Safari/605.1.15@p046176.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【21055】Re:HPアップデート
 わたべ☆ゆう  - 25/6/8(日) 21:17 -
▼市川智士さん:
>ノスタルジック 2days、その1を掲載しました。

すご!
うちの実家にはつい最近までハチロクトレノの
ワンオーナー車があったのですが、
まさにリプロパーツは生き写しです!

いざとなったらAZ-1も作っちゃいましょうよ!!

わたべ☆の知見では、金型製作としては極めて
オーソドックス、かつ低コストな手法で、
とても現実的な内容だと思います。
おそらく型材は亜鉛系かなぁ。数1000ショットくらいが
耐久限度となる(と書いてもありましたね)でしょう。

ドッカの空飛ぶやつとは大違い(笑)。
アッチは材質も製法もビジネスモデルも絵空事ですな、
空だけに(寒)。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36@p3731018-ipxg22301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

【21054】HPアップデート
 市川智士 E-MAIL  - 25/6/8(日) 18:02 -
 こんにちは。市川です。
HPをアップデートしました。

 ノスタルジック 2days、その1を掲載しました。

みんなみてね。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/11.1.2 Safari/605.1.15@p046176.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【21053】res
 市川智士 E-MAIL  - 25/6/2(月) 23:47 -
 こんにちは。市川です。

わたべ☆ゆうさん
 どの会社も、ことごとく↓のようになるような気がします。
https://www.youtube.com/watch?v=gENqh7DTFjA
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/11.1.2 Safari/605.1.15@p046176.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【21052】Re:HPアップデート
 わたべ☆ゆう  - 25/6/1(日) 17:35 -
▼市川智士さん:
> 大阪・関西万博へ行ってきたを掲載しました。

うあ〜、空飛ぶクルマねぇ・・・。

事故ったら確実に落ちて死ぬやつですね(笑)。
アオリ運転とかしたら気流が乱れて、アオったやつも一蓮托生!


実現するならヒトが操縦しないようにしないとダメかも。
あ、だから操縦桿だけでスロットルレバーがないのか(笑)。

(実際は単なるデザインモックアップだから付いてないのでしょう。)
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36@p4859041-ipxg23401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

【21051】HPアップデート
 市川智士 E-MAIL  - 25/6/1(日) 17:01 -
 こんにちは。市川です。
HPをアップデートしました。

 大阪・関西万博へ行ってきたを掲載しました。

みんなみてね。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/11.1.2 Safari/605.1.15@p046176.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

1 / 838 ページ    前へ→
 2753217
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b4