掲示板
i-mode用HP   J-sky用HP

40 / 10645 ツリー    ←次へ | 前へ→

【20945】res 市川智士 24/8/16(金) 23:30
【20949】Re:res わたべ☆ゆう 24/9/1(日) 10:17

【20945】res
 市川智士 E-MAIL  - 24/8/16(金) 23:30 -
 こんにちは。市川です。

わたべ☆ゆうさん
 電圧を高くしてやってみたのですが、ダメでした。
12Vまでかけました。
ヘッドライトのシェルとニッケルは、何か相性が悪いのかなあ。
銅は問題無いんですけどねえ。

 現在「失われつつある技術」を世に残すべく、いろいろやっています。
その1つが、ガラスレンズのヘッドライトの殻割り。
ネットで調べると、バーナーであぶるとしか出てこないので、
具体的なやり方を残すことにしました。
またヘッドライトがプラスチック化されてしまったので、
ガラスレンズの殻割りは失われつつある技術となっていると思います。
 今回のメッキは、ガラスレンズのヘッドライトの殻割りの
ついでにメッキできないかと思ってやってみたわけです。
一連の結果を見ると、殻割り・殻閉じは自分でできるとしても、
メッキだけはプロに頼んだ方がいいですね。

 他の失われつつある技術として、機械式スピードメーターの表示速度調整、
他車メーターユニット流用なんてことも、平行してやっています。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/11.1.2 Safari/605.1.15@u034011.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
・ツリー全体表示

【20949】Re:res
 わたべ☆ゆう  - 24/9/1(日) 10:17 -
皆様、台風大丈夫でしょうか?
関東は今ちょうど山場なのDeath。

▼市川智士さん:

>ヘッドライトのシェルとニッケルは、何か相性が悪いのかなあ。
>銅は問題無いんですけどねえ。

むむ。それ以上の専門知識は深すぎて判りません・・・。
やっぱしプロに頼んだほうがいいかも。廃液とかの問題もあるし。

> 現在「失われつつある技術」を世に残すべく、いろいろやっています。
>その1つが、ガラスレンズのヘッドライトの殻割り。

これもやってみたいけど個人的に手が出ない技術のひとつ。
21世紀初頭にHID入れたせいで曇ったやつとか、皆んな困ってるだろうし。
期待しています♪

・・・人柱といえば導風ファンの記事へのリンクが見当たらないですが、
これ、ここにURL置いといていいですかね?
既にリンク張ってあってわたべ☆の探し方が悪かった場合はご容赦ください。
(差し支えあれば削除ください。お世話になります。)
https://chicappa-az-1.ssl-lolipop.jp/mod/mod_fan3_1.html
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36@p3857225-ipxg22401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

40 / 10645 ツリー    ←次へ | 前へ→
 2750200
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b4