過去ログ

                                Page     548
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ありがとうございましたm(_ _)m  マジンガ〜Q☆ 01/11/11(日) 12:03

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ありがとうございましたm(_ _)m
 ■名前 : マジンガ〜Q☆
 ■日付 : 01/11/11(日) 12:03
 -------------------------------------------------------------------------
   mizuhoさん、わかばやしさん、MIZ@イケイケ団さん、BOWBOOWさん、シムシムさん、
ご助言真に心から感謝いたします(T_T)m(_ _)m
市川さんには以前リスト化計画への参加依頼のメールをいただいておりながら
ご返信せずに申し訳ありませんでした。
不参加の理由は、書き込み内容が自分にはマニアック過ぎまして記入できなかったのです。
だいたい製造No.さえ知りませんから・・・と言いますか興味がなかったですから。
自分も今年で38になり世間では立派な度中年なんですけど
いわゆるスーパーカー世代と言う奴でしょうか・・・

そうなんですよね・・・AZ−1って実際運転してみますと
スープラだとRだとかセブンとかいわゆる一般的なスポーツカーとは
まったく違う車なんですよね。
以前何かの記事で呼んだのですが
「スポーツカーとはその先にレーシングマシンがあるのだけれど
レーシングマシンでは売れない。どれだけコンフォートカーでレーシーな
雰囲気をドライバーに感じさせられるか、その矛盾したサジ加減が難しい」
とありました。
セブンを運転した時、AZ−1乗りだった自分にはセブンが普通のセダンにしか
感じる事ができませんでした。
セブンファンには申し訳ありませんが・・・
ほんとAZ−1に乗り始めた頃は
なんと運転し難い車なんだと思い、まっすぐ走るのさえ気を使っていました。
だけど、なんて言いますか、ものすごくドライバーに近い車なんですよね。
エンジンが頭のすぐ後ろのにあり遮音材なんてありませんから
エンジンの調子が丸解りですし
バケットシートですから車の挙動が全身に伝わってきますし
ハンドルからは路面の状況が包み隠さず伝わってきますし・・・・

>絶対長く乗るのだから直さずに部品取り車にして他の程度の良いAZ−1をお勧めします。
>僕は2台目を2ヶ月前に購入。ディーラ中古で148万円!!!でも。
>5台見て回って程度が良かったので購入しました。僕には高く感じなかった。この車はその価値がありますよ。絶対に。。。

そうですよね・・・自分もそう思います。AZ−1と同じようなフィーリングを持つ車を他で探すと成ると
500万は必要になってきますよね・・・

ほんとうに皆様ありがとうございました。
今から2代目を探索にいってまいります!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 548