Page 499 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ハブベアリング 猫乃ん 01/10/30(火) 18:12 ┗Re:ハブベアリング かと@関西 01/10/31(水) 0:02 ┗Re:ハブベアリング 猫乃ん 01/10/31(水) 0:12 ┗Re:ハブベアリング むとう 01/10/31(水) 2:30 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ハブベアリング ■名前 : 猫乃ん ■日付 : 01/10/30(火) 18:12 ■Web : http://www.necohouse.com/ -------------------------------------------------------------------------
そろそろ車体左側から聞こえる「ごがー」という音がだいぶひどくなってきてるような気がするので交換しようかと思ってるのですが、 …これってほっといたらどんな目にあいますか?(^^; いや、「緊急度は低い」とはあったんですけど、やっぱりほっとくと何か起こります…よね? |
▼猫乃んさん: >…これってほっといたらどんな目にあいますか?(^^; >いや、「緊急度は低い」とはあったんですけど、やっぱりほっとくと何か起こります…よね? う〜ん、やっぱりまずいでしょ。 最悪ハブASSY(ナックル?)ごとタイヤが飛んで行くでしょうか? もしくはドライブシャフトも折れる。 でも「ごがー」って音します??ガタガタだったら分かるけど… 初期症状はそんな感じですかね? こまめに、ハブセンターの増し締めをしていればかなり防げると思いますが? って、普通に街乗りだけならそんなに逝く事は無いと思うけど… 峠やサーキットやジムカに行ってて、LSDが入ってたり、 トレッドを広げていたり、トーインを一杯付けていると、逝きますね。 かなり早いサイクルで。 |
▼かと@関西さん: >う〜ん、やっぱりまずいでしょ。 >最悪ハブASSY(ナックル?)ごとタイヤが飛んで行くでしょうか? >もしくはドライブシャフトも折れる。 ぅわ(苦) そりゃマズいですね。明日仕事の帰りにでもマツダのディーラーにいってくることにします(^^; >でも「ごがー」って音します??ガタガタだったら分かるけど… ええと、スピードがある程度乗ってる状態の音のつもりだったのですが(^^; 最初はロードノイズか何かだと思ってたんですが、左側しか聞こえないしタイヤ替えても聞こえてくるし、で。 ちなみに普通に街乗り をしてるだけの「はず」なのですが、職場までの道程25kmのうち4割が山道なので、峠攻めてるのとあまり変わらない状況かもしれません(^^;;;; |
ハブベアリングを私も最近ディーラーで交換しました。ディーラーに頼む時には『左後ベアリングを交換してくれ』と依頼しないで『音がするから治してくれ』と依頼しましょう。そうしないとちゃんと調べてくれないディーラーがあります。 |