過去ログ

                                Page     415
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼メーターのことで  こういちろお 01/10/17(水) 20:46
   ┗Re:メーターのことで  JIN 01/10/18(木) 11:05

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : メーターのことで
 ■名前 : こういちろお
 ■日付 : 01/10/17(水) 20:46
 -------------------------------------------------------------------------
   ご存知の方情報ください。
今度メーターの装着を考えています。
油温、油圧、水温、排気温、ターボ、等々
たくさん装着したいのですが場所等々に困りますので
なるべく1台で多機能なものを考えていますが
なかなか見つけることが出来ません。
ご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:メーターのことで  ■名前 : JIN  ■日付 : 01/10/18(木) 11:05  -------------------------------------------------------------------------
   複数の機能を持つメーターじゃないですが、これなんてどうでしょう?
blitzの新型メーター RACING METER DC
http://www.blitz.co.jp/products/meter/dc/racing-meter-dc.htm
これ、厚さ24.0mm、重量38.0gと凄く薄型、軽量です。
あと、本体部が別ユニットで、それに各メーターが繋がるとか、Defi-LINKっぽいです。(^^;
(Defiのは、メーター間でディジーチェーン接続できます)
配線がメーター裏からじゃなくて側面なら、純正メーターのタコ、スピードの中央部に
両面テープ等で貼り付けて使えそうですが、たぶん、配線は裏でしょうねぇ・・・。
まあ、他のメーターよりは設置場所に困らないかと思います。

JOJIさんみたいに、かっこいいメーターパネル自作できればなぁ・・・。
地方なので、まず材料入手が困難だし、その手の加工やったこと無いし(涙)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 415