Page 190 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼もろもろres 市川智士 01/9/2(日) 23:06 ┣Re:もろもろres 烏 01/9/3(月) 0:27 ┗Re:もろもろres わかばやし 01/9/3(月) 1:21 ─────────────────────────────────────── ■題名 : もろもろres ■名前 : 市川智士 ■日付 : 01/9/2(日) 23:06 -------------------------------------------------------------------------
こんにちは。市川です。 わかばやしさん >AZ−1のペンケースを頂きました。 これって、カンペンケースですよねえ。 私は裏に「東京海上」ってかいてあるのは持っているんですが。 たぶんautozamと裏面に書かれていると思いますが、 どうなんでしょう。 鳥さん >保守のところに、リレーを散り付けるとありますが、 > これは、ホームセンターなんかでも売ってるような、 > 一般的なON・OFFリレーでいいんでしょうか? OKです。接点容量が5Aもあれば十分です。 ではまた。 |
解答ありがとうございます。 デルタからライトカバー発送の準備ができと連絡があったので取り付けてみます |
>>AZ−1のペンケースを頂きました。 > これって、カンペンケースですよねえ。 >私は裏に「東京海上」ってかいてあるのは持っているんですが。 >たぶんautozamと裏面に書かれていると思いますが、 >どうなんでしょう。 そうです。「東京海上」でした。 あと、一緒にもらった「保守と整備」のビデオに、組立ラインで組み立てられているAZ−1たちの映像がありました。タイミングベルトの交換方法などの解説もあり、結構おもしろかったです。 |