パレードラン

 ついにやってきたフィナーレのパレードラン。先ほど紹介した950台のロードスターが三次のテストコースの外周路を数珠繋ぎとなって埋め尽くすという、前代未聞の企画である。
 で、そのときの様子がこれだ。


来た〜


来た来た来た〜


あっという間に、いっぱい


ついに先頭車両が最後尾に追いついた。
でも最後尾はまだスタートしていないのであった。
このことからして、950台が一斉に動くということのすごさがわかる。


最後尾がスタートしないから、大渋滞発生


 同一車種950台が一斉に同じ場所を走るというのはどうやら世界初らしく、ギネスブックに申請するとのことだ。
 このパレードだが、時速約20km程度で外周路を2周するというもの。途中渋滞などがあり1周するのに約15分もかかるというパレードで、見る方も大変であった。なんといっても延々とロードスターだけがやって来るのである。終いには、見飽きてしまった。
 一方で運転しているドライバーはどうだったのだろうか。三次のテストコースが走れるというのだけで満足だっただろうか。それとも低速でちんたら走った上に延々と他人のロードスターのケツばかりを見さされて、うんざりしただろうか。手を振ってくれるギャラリーはごく一部の区間しかいないし(立ち入り制限があるため)、サーキットとは違って、単純なおむすび型のコースだし・・・私だったら5分も走ると飽きるな。