低身長の方用シートアジャスタ、その2
では早速効果のほどを見てみよう。
 |  |
シートアジャスタ取り付け後 | ノーマル |
いかがだろうか。これだけシートが高くなっている。
次に人間が乗った場合で比較してみよう。モデルは美雪さんだ。偏光フィルターを持っていかなかったため、ウインドウに光が反射してしまっているためよく見えないが、効果のほどは確認できる。
 |  |
シートアジャスタ取り付け後 | ノーマル |
次に、シートをめいいっぱい前に寄せたときのスペースを比較してみる。シートアジャスタを取り付けたものは、かなり前によっていることがわかる。
 |  |
シートアジャスタ取り付け後 | ノーマル |
何度もお伝えしているとおり、このシートアジャスタは低身長の方用のものだ。それに身長175cmの私が座ってみた。その感想だが、思った以上に視点が高くなりAZ−1とは思えない感覚であった。なお背が高くなりすぎ、ドアを閉めることが出来なかった。
今回のレポートは、これで終わりにしておくが、次回はまだまだ濃い改造ネタをお伝えしていく。お楽しみに。