初代カペラ、その1
今回注目したい車は、初代カペラ。というのも、マイナーチェンジ前後の車が来たからだ。マイナーチェンジと書いたが、これが本当にマイナーなのかというぐらい変わっていることに驚かされる。日本でも希有な例だろう。
フロント側。左がマイナー前だ。ライトが角目から丸目2灯に変わっただけじゃないかと言ってはいけない。発売されてたったの1年でマイナーチェンジがかかったのである。
 |
 |
マイナー前 |
マイナー後 |
後ろも違う。マイナー前はファミリアロータリークーペと基本的に同じだ。
 |
 |
マイナー前 |
マイナー後 |
Cピラーにあるエンブレムなど。これもまた全然違う。
 |
 |
マイナー前 |
マイナー後 |
エンブレムを接写したもの。これは羊なのだ。だからカペラ(牡羊座)。
次頁ではさらに詳細な部分を紹介する。これを本当にマイナーチェンジと呼ぶのか・・・