ホイール&マフラー
MSVのモデルについているタイプLのホイール。
エアバルブもちゃんとついている。ホイールナットを見ると、袋ナットではなく貫通型のようだ。ハブボルトらしきものがちょっとだけ飛び出ている。
同じくMSVのモデルについているTE37。
おまけ扱いなのか、タイプLのホイールと比べると、出来がイマイチだ。エアバルブもない。なぜTE37を選択したのか理由はよくわからない。
マツスピのマフラー。本物は配管が太鼓の中央からパイプが出て、横にオフセットしている。従ってこれは本物とは明らかに形状が異なる。
太鼓の太さも本物と比べるとちょっと細い感じがする。
太鼓の中央から出るべきはずの配管。本物もこんな感じで曲がってはいるが、曲がり方が極端すぎるか??
次頁からは、デカールを見ていく。