AZ−1の1/64モデル、その2
接写した写真。周辺部はピンぼけとなっているが、その点はご容赦を。
ホイールはノーマルだ。試作品とは異なる。試作品の方が車の後ろ側にいくに従って車高が高くなっていた感じがしたのだが、市販モデルはそうなっていない。


AZ−1の三色をならべてみた。どうだろうか。一番気にかかるのは、ヘッドライト部分で、ベゼルがない。ボンネットにあるライトの穴の「えぐれ方」も大きい。ドアミラーが小さいが、これはビートやカプ、コペンも含めて全般的に小さい。




シークレット込みで全13種。「当たり」を買うにはどうしたらいいのか、次頁より検証していく。