旧エイシン旧型オイルフィルターの分解
同様に、旧エイシン旧型オイルフィルターを分解してみた。スズキ純正と違って、フィルター本体にパッキンが付いていない。

パッキンは、蓋の裏側についていた。

フィルターのケース内には、バネの役割を果たすようなものが入っていた。

フィルターのケース内では、写真のように詰め込まれている。

ケースと高さを比較してみると・・・全然変わらない。パッキンを押さえつけていないのだ。だから漏れる。

オマケにパッキンが硬化・変形してしまい、反っている。これじゃあダダ漏れになるわけだ。

一方、スズキ純正はというと、ぴったりついている。

格安オイルフィルターには構造的問題があったわけだ。次頁からは、フィルター本体を比較していく。