鏑、外観
これが鏑だ。北米のスタジオでデザインされた。鏑という名の由来だが、「鏑矢」という戦の始まりを告げるときに放たれた矢からきている。まずは外観から紹介しよう。

マツダのコンセプトカーというとロータリーが定番だが、この車はレシプロである。2.0LのMZRエンジン(アテンザとかに載っているのと同形式)だ。そのため、実際にはしることができ、ステージの上には自走で上がったそうだ。

リアビュー。リアのガラスがトヨタ2000GTなり昔のフェアレディーZに似てなくもない。シャシーはロードスターをベースとしたものが使われている。

真横からみたところ。後述するがこの車の外観上最も特徴的な部分が、リアドアである。

リア左斜め前より見たところ。

次頁より、詳細部分を見ていこう。