町中でみた車達、その2
フィットアリアが走っていた。

いっちょまえに、VTECなんぞがついている。

名前をよく見ると・・・CITYだった。CITYはこんな所でその名が復活していたんだ。

ミラみたいなのが走っていた。

リアガラスに貼ってあったステッカーを拡大したところ。ダイハツのDマークの角度がおかしいことにはすぐ気がつく。そのダイハツのステッカーの下に、もう1枚ステッカーが貼ってあることがおわかりだろうか。

かすかに分かるがアドバンだ。しかも車の内側から貼ってある。このステッカーは一体何かというと、どうやら新品のタイヤに貼られているシールらしいのだ。
「なんと貧乏くさい」と言ってはいけない。この手のステッカーを持っていることは、普通のステッカーチューンと別次元なのである。なぜなら、本物のアドバンのタイヤを持っている証拠だから。盗まれることを避けるためなのか車の内側から貼っている。
以上は狙って写真を撮影しているのではなく、たまたま前を走っていた車を撮影したものだ。要するに、この手の車はいくらでも走っているということである。マレーシアはすごいところだ。