ダメになったハブ
足周りがゴロゴロ言う。ジャッキアップしてホイールをつついたら、ぐらぐらしていた・・・なんてことが起こったら、ハブベアリングが怪しい。というわけでベアリングを交換しようと分解してみたら、とんでもないことになっていたというハブを紹介する。

ハブのシャフトを見て欲しい。矢印の部分が摩耗しているのだ。

別の角度からみてみると、もっとよく分かる。こりゃだめだ。もうこのハブは使用不能。こんなことってあるんだ。

こちらは正常なハブ。


摩耗したハブに正常なベアリングを入れてみる。矢印で示す隙間の大きさが違っていることから、ぐらぐらになっていることがわかる。
恐るべきハブだった。