初代ボンゴ、その3
赤いシートとドアトリムがひときわ目を引く内装。インパネは鉄板で出来ている。
細かく見ていくと、それ以上に目立つのだスピーカー。かなり大きい。なんでこんなコストが高くなるようなことをする?? ちなみに左にある金色の丸いものはヘッドライトの裏側、下にあるのはヒーターのブロアモーターだ。
接写してみるとTENとかいてあった。富士通テンのものだろう。
ただし、ラジオには富士通のマークはなく、マツダのマークのみだった。
運転席側から見た内装。ステアリングはグランドファミリアのものを流用したとのこと。
メーターを拡大したところ。もし正しいのなら、この車はあまり走っていない。
初代ボンゴがレストアされている例は、あまりないのではないか。なかなか貴重な車だった。