燃料ポンプのアフターパーツ
地味なパーツの紹介から進めよう。地味とは言っても車を動かすためには重要なパーツだ。燃料ポンプである。中国かどこかのメーカーらしい。

AZ−1のポンプはこのタイプだ。燃料ポンプは口(くち)さえ合えばなんとでもなる点が安心なのだが、目に見えないところについている部品とはいえ、ノーマルのパーツと同じものをそろえたい。

上蓋までAZ−1と同じというのは見あたらないですなあ。

タンクに入っているフィルター。時々、錆びがこびりついて赤くなっているのを見かけることがある。これだけの種類があれば、どれか合うものがあるだろう(←さっき、ノーマルと同じものじゃないとイヤだ言ってなかったか??、おい)。

ポンプのモーターもばらばらに出来るんだ。
