AZ−1紹介

 前回に引き続き、会場で目に付いた車を紹介していきたい。


 こちらはロッソさんのAZ−1。ロッソというくらいだから赤のAZ−1を想像していたのだが、ガンメタだった。




 ナンバープレートの取り付け台。プレートが若干斜めになっている。通常斜めにする台は金属製だが、これはプラスチック製。金属製の場合、真横から見た場合の見栄えが悪くなるのだが、このプラスチック製のものは悪くない。




 こちらは、ごめんなさい名前わかりません。




 よくみてみると、いろいろ面白い細工がなされていた。

 まず、なぜか前端が大きく盛り上がっている助手席のクッション。




 コンビスイッチに先端に取り付けられているウレタンの巻物。保護のため??




 室内全般。ここまでご覧になると分かると思うが、この車は基本的に青で統一されているのだ。例えば、運転席後に傘が置かれているが、これさえも青色なのである(驚)。