T兄キさんのAZ−1

 いきなりなんだが、写真に写っている車はつちやさんのAZ−1である。実は、つちやさんがもっているスズスポのN1コンピューターをつけて、ノーマルと乗り味を比較しようと言うのだ。




 これがスズスポのコンピューターの入っている箱である。初めてみた。コンピューター自体は小さいのだが、箱が必要以上にでかい。




 箱に貼ってあるラベル。スズスポだから、キャラ用となっている。もちろんAZ−1にも問題なく使える。




 箱をあけると、スポンジでしっかりと固定されているではないか。車についたらもっと激しく振動するのでこんなに厳重に梱包したところで意味はない。どうせやるんならもう少し高級感があってもいいとも思う。




 コンピューター本体を取り出したところ。本体側面にキャラと書いてある。




 ただいま取付中。コンピューター自体の交換は超簡単だ。




 さて、乗り味はいかに?? 実は私もつけているのだが、燃費が大変よくなってしまった。ノーマルで12km/Lしか走らなかったのが、18km/Lまで延びてしまった。なんで??


 というわけで、解体車を持って帰るためここで退散となった。チケウイでボーリング大会をやるのは2度目?だったと思うが、私は別件の用事ばかりが重なってまだ1度もやってないんだよなあ。