スミスさん、YO-YOさんのAZ−1
2台のAZ−1をお持ちのスミスさん。もう1台の銀のMSVは、サーキット走行中にエンジンルームから火を噴いたので、緑のAZ−1で参加。この緑色はポルシェの「ミントグリーン」という色とのこと。というわけで、この車の通称はミントちゃん。

後ろから見ると、エンジンフードに大きな穴が。これは放熱用のもので、フードにはファミリアディーゼルのインタークーラー用エアインテークが用いられている。

その穴から突き出るGTウイング。穴の中をみてみると、GTウイングの根本がボディーフレームに直づけとなっている。通常はエンジンフード上につけるのだが、徹底した改造である。

リアガーニッシュにはカーボン調のカッティングシートが貼られていた。カッティングシートの場合、コンビランプのところの加工が難しいため、この車も貼られていないのだが違和感はなかった。

続いては、YO-YOさん改めYosizoさんのAZ−1。

下の写真はドアの一部を撮影したもの。錆がみえるが段々大きくなっているとのこと。

というわけで、今回はこれでおしまい。次回は参加した他のAZ−1の様子について報告する。