トランクルーム拝見
今度はトランクルームを拝見した。すると面白いものが・・・

トランクの中にあったジャッキを撮影したもの。FDではアルミ製のジャッキが積まれていたが、RX−8は鉄製だ。写真では黒く塗ってあるように見えるが、実際はシルバーのメッキがしてあり美しい。

さらにおもしろいものを発見した。RX−8にはスペアタイヤがないので、パンク応急修理セットが標準で搭載されている。このセット、ホルツのパンク修理剤のようにガスとパンク補修剤が一緒になっているものではない。なんとコンプレッサーがついており、修理剤と別になっているのだ。ちゃんと圧力ゲージもついていて、本格的だ。

注意書きなどもある。

こちらは補修剤をアップで写したもの。
スペアタイヤのついていないマツダの車はRX−8が初めてだと思う。AZ−1にスペアタイヤを積んでいない人、このマツダ純正のパンク補修キットを購入してみてはいかがだろうか。