ごめんなさい、お名前忘れました
神戸から高知まで来られた赤のAZ−1の方、お名前忘れてしまいました。ごめんなさい。でも車は紹介するぞ。
このAZ−1、事故車とのこと。外見上の特徴はマッドのバンパーが付いている点と、純正ヒトデホイールが白に塗られている点だ。これは前オーナーが塗ったものだそうだ。

面白いのは(といって面白がってはいけないのだが)、ドアの天井部分に雨漏り防止用のシール剤が貼ってあったことだ。白の矢印で示しているのがそう。事故車のためフレームが歪んで雨が入ってくるのだろう。しかしこのシール、もともと付いていたかのごとく、周囲に調和していた。雨の漏る人は、とりあえずの対策として有効かも。

あと、ドアろっくん改造もしてあった。これは当HPをみて実践されたのだそうだ。
で、今回はここでおしまい。次回はその他のAZ−1や会場に集まった珍しい車について紹介する。