MINIドライビングチャレンジのゴール
今回のオーバーヒートミーティングは、Tipo誌上で行われた新型MINIドライビングチャレンジの最終ゴールにもなった。全国15会場を回ってきた新型MINI。

後には、今回のオーバーヒートミーティングに参加した新型MINIユーザーの車を引き連れて、続々とTIサーキットへ入場だ。

チェッカーを受けて、ゴール! BMWジャパンの社長からはシャンペンシャワーがかけられた。
最後は全国を回ってサインされ続けてきた横断幕を前に記念撮影。そしてこれはBMWジャパンの社長の手に渡された。
残念だったのは、この横断幕が一般公開されなかったこと。Do-upsの面々のサインを拝みたかったのだが・・・
あと、以前新型MINIのシートについて違和感があるとの評を書いたのだが、その違和感ぶりをうまく表現する言葉が見つかったので、ついでに書いておこう。どんな感じかというと、「AZ−1にロードスターのシートをつけたような感じ」を極端にしたようなものなのだ。AZ−1にロードスターのシートを付けると、太股の裏の当たりが上に押し上げられる。それが極端になったらどのような乗り心地か、ロードスターのシートを付けている人なら想像が付くかな?