概要

 とにかく暑かった。まさにオーバーヒートミーティングの名にふさわしい。山奥にあるから少しは涼しいだろうと思ったら大間違い。暑い暑い、15:00頃になったら「もう帰ろう」と、最後のパレードランを見ることなく泣き言を言い出す始末(俺)。



 チケットの通し番号から推定すると、ギャラリーは3000人を越えていたと思う。地方で行うTipoのイベントとしては最も参加人数の多い部類に入るのではないだろうか。また運営もほぼ予定通りに行われた。この手のイベントはズルズルと時間が伸びることが多いのだが、このイベントは違っていた。レース状況のアナウンスもいい感じを醸し出していて、なかなか飽きが来ない。てきぱきとした運営に拍手!



 AZ−1は「速くない車の元気な走行会」に、ポルコさんと美雪さんが出場。また「のんびりゆったり走行会」には他のAZ−1も出場したが、結局誰なのか分からなかった。

 あとF1の全開走行、太田選手お帰りなさいセレモニーは、カメラの電池切れで撮影できなかった。ただ、被写体までが遠すぎて、「点」にしか映らないので撮影できたとしても、絵にならなかったと思う。