最も摩耗しやすいブラシは?

 ブラシの付いている部品はいろいろある。ではどれが最も摩耗しやすいのだろうか。私の経験からはブロアモーターではないかと思われる。今まで走行距離などが異なる様々なモーター系の部品を分解してきた結果をまとめる。なおブラシの摩耗はブラシ自体の材質によっても変化するので、以下の結果は全ての車に当てはまるわけではない。が、日本車の場合は、デンソーか三菱か、アスモかミツバかに分類されるため、自動車メーカーは異なってもおおむねの傾向はあっていると思われる。


 部品   メーカー   使用頻度   電流   摩耗大   摩耗中   摩耗小 
 ブロアモーター   デンソー   ほぼ常時   5A程度   ○       
 ワイパーモーター   デンソー   雨の日など   5A程度         ○ 
 ウォッシャーモーター   アスモかな?   ウォッシャー使用時   未計測         ○ 
 スターター   三菱   エンジンスタート時   大電流         ○ 
 オルタネーター   三菱もしくはデンソー   常時   10A〜50A程度      ○    
 ラジエターファン   デンソー   それなりの頻度   5A程度         ○ 


 オルタネーターが最も摩耗しそうなものだが、実際はあまり摩耗していない。オルタネーターの種類によってはレギュレーターとブラシが一緒になっているものがあり、オルタネーターの寿命=ブラシの寿命としているメーカーもあるぐらいだ。


 一連のブロアモーターの話は一旦おしまい。別途、実使用時の電流を流した場合の再生コミュテータ−の耐久性を見ていきたい。