Page 76 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼かとさん、写っていました もりの 01/8/16(木) 18:33 ─────────────────────────────────────── ■題名 : かとさん、写っていました ■名前 : もりの ■日付 : 01/8/16(木) 18:33 -------------------------------------------------------------------------
かとさま 画像を撮っていただいて有り難うございました。39番の黒です。 走る機会があるときは知り合いも一緒に走っているので走行中の画像はまず無く とっても嬉しいです。 ということで100マイル耐久に出走してきました。 もともとTTにエントリー予定だったのですが、枠の変更でこれが無くなり、 100マイルに統合されました。 元々の目的がTTでしたのでエコランなど関係なく自分なりに思い切り走り、 おかげで後半ガス足りず。(笑) ピットストップして顔洗いに行ったり涼んだりして時間を潰し、チェッカー 寸前にピットアウトして完走しました。(たじーさん有り難うございました) そんなわけでリザルトでは思い切り下位であります。(^^;) なおゆきさん 知っている範囲ではドライバー一人で走られたのは私としまなかさんでした 当日の天候が曇りでしたので人間一人でも何とかなる消耗度だったと思います。 私の車はブーストアップ仕様でしたので水温などが心配でしたが、フロント ナンバーを外しておいたら高速道路で上がり気味だった物が定位置で安定して おり問題なしでした。 但し油温はホームストレートでも頑張ったまま走ると115度まで上がってしまい、 そのままでは心配なのでペースを落として110度を切るくらいまで我慢し又ペー スを上げるという繰り返し。 この程度なら問題ないんでしょうか。 油圧は3.3から3.5キロでずーっと安定しておりました。 SGF244ぴろ子さん 旧タワーの根本あたりに駐車しておられましたよね。 きれいなセラだなと思って見ておりました。 IPPOさん エゲレスにはビートにカプチ、数は少ない物のAZ−1を輸入して売っている ショップがあるそうです。以前asajimaさんに教えていただいた英国カプチ乗り のHPでは(あるんですよ(^^;))この3車種のオーナーで集まってミーティング しようぜみたいな告知がされてましたよ。 |