Page 543 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼re:なにか・・・ mizuho 01/11/10(土) 3:55 ─────────────────────────────────────── ■題名 : re:なにか・・・ ■名前 : mizuho ■日付 : 01/11/10(土) 3:55 -------------------------------------------------------------------------
皆さんこんばんわです。お久しぶりです。 マジンガ〜Qさん、色々と大変ですネ。体が無事で何よりです。 それにしてもクルマの話し。これって確かに悩みますよね。 コレはあくまで私の話なので、余り参考にならないかもしれませんが、私がAZをエンジンとかタービンをブローさせたりして修理に出すたびに、私も別のクルマを検討しました。 でもですね、スポーツカーってやっぱり趣味のクルマじゃないですか。 改めて自分がAZを選んだ理由、その心意気を考えてみたんですね。 重たいガルウイングを空けて、背中からエンジン音がきこえて、交差点事に首を曲げて信号を確認して、ターボを効かせながら疾走する・・・と。 内装がヘボいとか、狭いとか、昇降に苦労するとかマツダ的には存在しなかった事になっているような扱いだとか、いろんな事をひっくるめて、こりゃイイわ。と。 そうしたら私がヘボいせいで壊れた自分のAZが可哀想で、結果、とことん乗ることに決定したんですね。 しかしコレは私の話。 単に見積もりで100万越えと聞くと、二代目さんに一代目さんのパーツ移植の方が、安全性は高いような気がします。 他にイイクルマっていったらそりゃ色々ありますよね。ロードスターとか。この時期だとコペンとか、最終型セブンとか。 本当にAZに乗る、選ぶ理由はそれぞれだと思いますが、それこそ事故をされた方には失礼な表現ですけれども、このクルマでいいんかいな?と考えるいい機会かもしんないですよね。 んなわけで、よくご検討された方がイイかもです。何かとハンデの多いクルマですし。 偉そうな事を書いてしまいましたが、あくまで私の例です。参考までに。 |